365日出荷 ★ 全国送料無料 ★ 安心の国内発送

カーニバルの夜 18-100201

3,450円(税込)

定価 3,900円(税込)

A4(21×29.7cm)
A3(29.7×42cm)
A2(42×59.4cm)
購入数
神秘的な夜。ルソーのカーニバルの夜で幻想空間を演出
月明かりに照らされた冬の森、カーニバルの衣装をまとった二人。
ルソーの「カーニバルの夜」は、お部屋に神秘的で幻想的な雰囲気をもたらします。

【アーティスト】
アンリ・ルソー(Henri Rousseau, 1844年5月21日 - 1910年9月2日)
フランスの画家であり、素朴派の代表的な存在です。官僚として働きながら独学で絵を学び、その独特なスタイルで注目を集めました。彼の作品は幻想的なジャングル風景や動物たちを描き、子供のような純粋な視点と独創性が際立っています。
代表作「眠るジプシー」や「夢」は、現実と夢の境界を曖昧にし、観る者を異世界へと誘います。パウル・クレーとは表現手法において異なるアプローチをとりましたが、共に独自の視覚世界を構築し、ナイーブアートや幻想的な表現において共通する感覚を持っていました。ルソーの作品は後世のシュルレアリストたちにも大きな影響を与え、その魅力は今なお色褪せることがありません。

【作品概要】
Carnival Evening
アンリ・ルソーが1886年頃に描いたとされる絵画です。月明かりの下、冬の森の中に立つ二人の人物が描かれています。彼らはピエロとコロンビーヌ(またはそれに類するカーニバルの衣装をまとった人物)と考えられており、どこか物憂げで幻想的な雰囲気が漂います。ルソー独特のナイーブなスタイルがよく表れており、奥行きのない平坦な空間、葉の一枚一枚まで丁寧に描かれた木々、そして独特のデフォルメが、現実離れした夢のような光景を生み出しています。静けさの中に漂う謎めいた雰囲気と、登場人物の感情を読み取ろうとするかのような感覚が、観る者の想像力を掻き立てる作品です。

---------------
アンリルソーの1886年頃の作品『カーニバルの夜』は、ナイーブアート、素朴派の油絵絵画です。この幻想的な風景画は人物画でもあり、おしゃれなインテリアとしてリビング、寝室、玄関など部屋の壁掛けに飾ることで、モダンな空間に独特の雰囲気を加えます。ポスターとしての飾り方で、空間のコーディネートを個性的に楽しめる名作アートです。

【サイズ】
・A4/ 210mm×297mm 
・A3/ 297mm×420mm
・A2/ 420mm×594mm

【材質】
半光沢紙使用
光沢を抑えた仕上がりで反射が少なく、どの角度からでもきれいに鑑賞できます。


【キーワード】
アンリルソー カーニバルの夜 1886 ナイーブアート 素朴派 絵画 油絵 アート インテリア ポスター おしゃれ モダン 飾り方 リビング 寝室 玄関 部屋 コーディネート 幻想的 風景画 人物画 壁掛け 名作

お届けについて

新着商品