365日出荷 ★ 全国送料無料 ★ 安心の国内発送

エゴン・シーレ 絵画と素描。新芸術 ハンス・ゴルツ 15-100142

3,450円(税込)

定価 3,900円(税込)

A4(21×29.7cm)A3(29.7×42cm)A2(42×59.4cm)
購入数
時代を映すデザインの美学。シーレの世界観に触れる第一歩
シーレが自らの個展のために手掛けたこのポスターは、彼の芸術のエッセンスが凝縮されています。
繊細ながらも力強い線描で表現された人物の表情は、言葉にならない感情の機微を伝え、見る者の心に深く響きます。

【アーティスト】
Egon Schiele (Austrian, 1890-1918)
エゴン・シーレは、オーストリア表現主義を代表する画家で、鋭い線描と大胆な構図で知られています。彼の作品は、肉体と精神の深層をえぐり出すような激しいエネルギーを宿し、人物画や自画像では歪んだポーズや露骨な官能性が特徴です。グスタフ・クリムトの後継者ともされ、早くからその才能を認められましたが、過激な表現は当時の社会に大きな波紋を呼びました。28歳という若さでスペイン風邪により急逝しましたが、その短い生涯で残した作品は、20世紀のモダンアートに強烈な影響を与え続けています。死と性、孤独と欲望を赤裸々に描いたシーレの世界は、今なお多くの人々を魅了しています。

【作品概要】
Egon Schiele Gemälde und Zeichnungen. Neue Kunst Hans Goltz (1911) / Egon Schiele Paintings and Drawings. New Art Hans Goltz
ミュンヘンのハンス・ゴルツ画廊で開催された彼の個展「エゴン・シーレ 絵画と素描」のためにデザインされました。ポスターの上部には、シーレ特有の線描で描かれた、親密な様子の男女の顔が配置されており、彼の作品の主要なテーマである人間の内面や感情、そして性的な要素を暗示しています。この繊細でありながらも力強い線は、鑑賞者の視線を引きつけます。中央には赤字で大きく「EGON SCHIELE」と記され、その下に個展のタイトル、開催期間(1913年6月26日から7月15日)、会場名(NEUE KUNST HANS GOLTZ ODEONSPLATZ 1)がドイツ語で記されています。さらに下部には、同年8月から9月にかけて行われる「新芸術の偉大な夏の展示会(第II回総合展)」についての告知も含まれています。このポスターは、シーレの芸術が当時の新芸術運動の中でどのように位置づけられていたかを示す貴重な資料であり、彼の作品の持つ魅力を簡潔かつ効果的に伝えるデザインとして機能しています。

------------------
エゴン・シーレのこのポスターは、彼の個展「エゴン・シーレ 絵画とドローイング」のためにデザインされた、20世紀美術における重要なグラフィックデザインの一つです。シーレ特有の線描が印象的なこの芸術作品は、表現主義のオーストリア美術における彼の位置づけを示しています。新芸術運動の文脈で制作されたこの広告デザインは、当時のアートイベントの雰囲気を伝える貴重なヴィンテージポスターとして、コレクターアイテムとしても人気があります。美術史を語る上で欠かせない一枚であり、ミュンヘンのハンス・ゴルツ画廊で開催された展覧会の記念碑でもあります。美しいタイポグラフィと線描の組み合わせは、現代のインテリアアートとしても空間に洗練された雰囲気をもたらします。

【サイズ】
・A4/ 210mm×297mm 
・A3/ 297mm×420mm
・A2/ 420mm×594mm

【材質】
半光沢紙使用
光沢を抑えた仕上がりで反射が少なく、どの角度からでもきれいに鑑賞できます。

【キーワード】
エゴン・シーレ, ポスター, 個展, ドローイング, 線描, 表現主義, オーストリア美術, 新芸術, グラフィックデザイン, 20世紀美術, 美術史, アートイベント, 広告デザイン, 芸術作品, ヴィンテージポスター, コレクターアイテム, インテリアアート, ミュンヘン, ハンス・ゴルツ, タイポグラフィ



お届けについて

新着商品