シャー・ジャハーンの称号と名前が記されたロゼット 19-100108
このロゼットには、幻想的な花、鳥、動物が細密に描かれています。
それはまるで、万華鏡を覗き込んだような、絢爛豪華な世界です。
【アーティスト】
Unknown
【作品概要】
Rosette Bearing the Names and Titles of Shah Jahan
1630-40年頃
制作地: インド
この作品は、ムガル帝国の皇帝、シャー・ジャハーンの称号と名前が記されたロゼット(円形装飾)を描いたもので、シャー・ジャハーン・アルバムのフォリオの一部です。
「シャンサ」(文字通り、太陽)と呼ばれるこのロゼットは、伝統的にムガル帝国のアルバムの冒頭を飾りました。鮮やかな色彩と数種類の金を用いて、細心の注意を払ってデザインされ、描かれたアラベスク模様は、幻想的な花、鳥、動物によって豊かにされています。中央の「トゥグラ」(署名)様式の碑文には、「神が彼の王国と主権を永続させますように。信仰の戦士、国王、彼の陛下シハブッディーン・ムハンマド・シャー・ジャハーン」と記されています。
─────────
17世紀のムガル帝国で制作されたこのロゼットは、皇帝シャー・ジャハーンのアルバムのフォリオの一部です。シャンサ(太陽)とも呼ばれるこの装飾画は、皇帝の称号と名前を記したもので、トゥグラと呼ばれる独特の書体で文字が描かれています。アラベスク模様や幻想的な動植物が金や水彩で細密に描かれたミニアチュールは、当時の高度なイスラム美術、インド美術の技術と美意識を物語ります。歴史と文化を感じさせるこのアート作品は、インテリアとして飾れば、空間に華やかさと重厚感をもたらします。アルバムに収められたこのロゼットは、ムガル帝国の栄華を今に伝える貴重な作品です。
【サイズ】
・A4正方形/ 210mm×210mm
・A3正方形/ 297mm×297mm
・A2正方形/ 420mm×420mm
【材質】
半光沢紙使用
光沢を抑えた仕上がりで反射が少なく、どの角度からでもきれいに鑑賞できます。
お届けについて

新着商品
-
凪静
吉田博
3,450円(税込)
-
富士十景 朝日
吉田博
3,450円(税込)
-
アゼンスの古跡
吉田博
3,450円(税込)
-
諸国滝めぐり 和泉国吉野 義経馬洗滝
葛飾北斎
3,450円(税込)
-
布袋尊
葛飾北斎
3,450円(税込)
-
老松・ツタ・アオゲラ
今尾景年
3,450円(税込)
-
橘子(コウジ)・セッカ
今尾景年
3,450円(税込)
-
ハスノハカズラ・赤ハラ
今尾景年
3,450円(税込)
-
アシ・シキイバラ・オオヨシキリ
今尾景年
3,450円(税込)
-
カヤ・ハハチョウ
今尾景年
3,450円(税込)
-
枯樹・トビ
今尾景年
3,450円(税込)
-
冬菊・ヤブタチバナ・ミソサザイ
今尾景年
3,450円(税込)