365日出荷 ★ 全国送料無料 ★ 安心の国内発送

ジャッキー 18-100041

3,450円(税込)

定価 3,900円(税込)

A4(21×29.7cm)
A3(29.7×42cm)
A2(42×59.4cm)
購入数
南フランスの光と風を感じて。マティスが描いた、ある女性の肖像
マティスは、晩年を南フランスのヴァンスで過ごしました。「ジャッキー」には、南フランスの明るい光と心地よい風が感じられます。
モデルの表情は、穏やかでありながら、どこか物憂げです。
それは、マティスが晩年に抱えていた、生と死、そして芸術への思索を反映しているのかもしれません。
この作品は、見る者に静かな感動を与え、日々の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

【アーティスト】
アンリ・マティス [ Henri Matisse ] (1869年12月31日-1954年11月3日)
フランスの画家・彫刻家・版画家であり、フォーヴィスム(野獣派)を代表する芸術家です。初期は伝統的な技法を学びましたが、やがて大胆な色彩と力強い筆致を特徴とする独自のスタイルを確立。特に1905年の《豪奢、静寂、逸楽》や《緑のすじのあるマティス夫人》で注目を集めました。
1920年代以降は装飾性を重視し、シンプルで明快な構図を追求。晩年には「切り絵技法(カットアウト)」に挑戦し、《ブルーヌード》や《ジャズ》などの名作を生み出しました。特に、ヴァンスの「ロザリオ礼拝堂」の内装デザインは、彼の芸術人生の集大成と言われています。
マティスはピカソと並び、20世紀美術に多大な影響を与えた存在です。彼の作品は、色彩とフォルムの革新によって、多くの現代アーティストにインスピレーションを与え続けています。

【作品概要】
Jackie (1947)
晩年の素描作品の中でも特に際立った作品です。モデルとなったジャッキーは、マティスが晩年を過ごした南フランスのヴァンスで出会った若い女性でした。マティスは、彼女の純粋で凛とした美しさに心を奪われ、何度も彼女をモデルに作品を制作しました。
この作品では、ジャッキーの顔が正面から捉えられ、その表情は静かで内省的です。マティスは、最小限の線でジャッキーの顔の特徴を捉えています。特に、彼女の眼差しは見る者の心を捉え、その内面的な美しさを際立たせています。背景の余白とシンプルな線描が、ジャッキーの存在感を一層際立たせています。
マティスは、晩年に至るまで、常に新しい表現を追求し続けました。この作品は、彼の晩年の素描作品に見られる、線描の純粋さと力強さが際立っています。


【サイズ】
・A4/ 210mm×297mm 
・A3/ 297mm×420mm
・A2/ 420mm×594mm

【材質】
半光沢紙使用
光沢を抑えた仕上がりで反射が少なく、どの角度からでもきれいに鑑賞できます。


【キーワード】
アンリ・マティス マチス Henri Matisse フォーヴィスム 野獣派 色彩の魔術師 20世紀美術 ピカソとマティス マティスの切り絵 ジャズ マティス ロザリオ礼拝堂 マティスの代表作 アートインテリア モダンアート フランスの画家 マティスのデッサン 絵画の巨匠 シンプルなデザイン 美術館に行こう アートコレクション 部屋に飾るアート

お届けについて

新着商品