365日出荷 ★ 全国送料無料 ★ 安心の国内発送

花鳥魚鰕画冊 松に鷹図 33-200008

3,450円(税込)

定価 3,900円(税込)

 フォトマット紙半光沢紙
A4(21×29.7cm)
A3(29.7×42cm)
A2(42×59.4cm)
購入数
空間に品格を与える、鷹の姿が描く力強い美
伝統的な松と鷹のモチーフが、渡辺省亭の洗練された筆致によって現代的な魅力を放ちます。
和室はもちろん、モダンなインテリアにも驚くほど馴染む、静かで力強い存在感。

【アーティスト】
渡辺 省亭(わたなべ せいてい)[1852年1月18日-1918年4月2日]
明治から大正にかけて活躍した日本画家であり、その筆はまるで生き物の息づかいを映し取るかのようでした。花鳥画を中心に、繊細で流麗な線と鮮やかな彩色を駆使し、四季の移ろいや自然の儚さを優美に描き出しました。西洋絵画の写実性と、日本の美意識が融合した省亭の作品は、見る者の心に静かな感動を呼び起こし、時に華やかに、時に柔らかく生命の輝きを伝えます。彼はまたパリ万博を機に海外でも高く評価され、ジャポニスムの流れの中で西洋の芸術家たちに大きな影響を与えました。省亭の絵を前にすると、花弁の一枚、鳥の羽根の一振りにまで宿る精緻な美と、その背後に流れる日本人の自然観に気づかされます。彼の作品は今なお、時代を超えて人々の心に寄り添い、自然と調和する生の喜びを静かに語りかけてくれるのです。

【作品概要】
花鳥魚鰕画冊 松に鷹図(かちょうぎょかがさつ/まつにたかず)
静寂な松の木にたたずむ一羽の鷹。鋭い眼光は遠くを見つめ、その存在感は画面いっぱいに広がります。筆の濃淡で描かれた羽根の一枚一枚には、風の動きや生命の息吹が宿っているようです。この絵は、単に鷹の姿を写し取っただけではありません。力強さの中に漂う静けさ、高貴さの中に秘められた孤独。まるで、大自然の厳しさと雄大さを一身に体現しているかのようです。松の枝の力強い筆致と、鷹の繊細な描写が見事に調和し、見る者の心を深く揺さぶります。この作品は、私たちの内なる強さや、困難に立ち向かう勇気をそっと呼び覚ましてくれる、そんな力を秘めているのです。

----------------------
明治時代に活躍した渡辺省亭の日本画であり、松に鷹という題名の花鳥画です。繊細で美しい筆致は、まるで自然の雄大さを切り取ったかのようで、芸術的な美術品として高い評価を得ています。水墨画の要素も感じられるこの絵画は、骨董品やコレクションとしても人気があり、伝統文化を愛する人々に支持されています。和モダンなインテリアにぴったり、鳥類の力強い表情が空間に彩りを与えます。

【サイズ】
・A4/ 210mm×297mm 
・A3/ 297mm×420mm
・A2/ 420mm×594mm

【材質】
本商品は用紙のご選択が可能です

⇒ フォトマット紙0.25mm厚
官製はがき(0.2mm)よりもやや厚いコシのある紙質。
画用紙に近い印象となり、光沢がないので版画のような仕上がりになります。
日本画によく合います。

⇒ 半光沢紙026mm厚
光沢を抑えた仕上がりで反射が少なく、どの角度からでもきれいに鑑賞できます。

【キーワード】
日本画 渡辺省亭 松に鷹 花鳥画 明治時代 アート 絵画 骨董品 コレクション インテリア 和室 和モダン 美術品 美しい 繊細 芸術 雄大 自然 鳥類 水墨画 伝統文化 額装

お届けについて

おすすめ商品

新着商品