365日出荷 ★ 全国送料無料 ★ 安心の国内発送

幼子を連れたマリアと天使の歌声 29-100045

3,450円(税込)

定価 3,900円(税込)

A4正方形(21×21cm)
A3正方形(29.7×29.7cm)
A2正方形(42×42cm)
購入数
聖なる慈愛が宿る空間。穏やかな安らぎと高貴な美をもたらす円環の調和
歌い、譜面を読む天使たちの姿は、まるで天上の音楽が聞こえてくるかのような神聖な雰囲気を醸し出します。

【アーティスト】
Sandro Botticeli [サンドロ・ボッティチェッリ](1445-1510)
ルネサンス期のイタリア・フィレンツェ生まれの画家。本名はアレッサンドロ・ディ・マリアーノ・フィリペーピで、「ボッティチェッリ」というあだ名は「小さな樽」を意味します。彼はフィリッポ・リッピのもとで学び、メディチ家の保護を受けながら、『春(プリマヴェーラ)』や『ヴィーナスの誕生』などの名作を残しました。ギリシャ神話や新プラトン主義の影響を受けた優美な神話画や宗教画で知られますが、1490年代以降は宗教改革者サヴォナローラの影響を受け、謹厳な宗教画を描くようになりました。生前は高く評価されましたが、死後400年ほど忘れられ、19世紀末にラファエル前派の影響で再評価されました。

【作品概要】
Mary with the Child and Singing Angels (circa-1477)
ボッティチェッリがルネサンス期に描いた、優しさと神聖さに満ちた円形の聖母子像です。画面中央には、慈愛に満ちた聖母マリアが、愛おしそうに幼子イエスを抱きしめています。幼子は無邪気に聖母を見上げ、その視線は見る者の心を温かく溶かします。聖母の背後には、純粋な白百合が清らかに咲き誇り、彼女の純潔さを象徴しているかのようです。そして、聖母子を取り囲むのは、歌い、あるいは譜面を読む愛らしい天使たちです。彼らの表情は真剣そのもので、まるで天上の調べが聞こえてくるような、静かで荘厳な雰囲気を醸し出しています。ボッティチェッリ特有の、流れるような線の美しさと、光を透過するような繊細な色彩が、人物たちの柔らかな肌や衣のドレープに命を吹き込んでいます。この作品は、単なる宗教画を超え、母子の普遍的な愛、そして純粋な信仰の喜びを、見る者の魂に深く刻み込む、まさに時代を超えた傑作です。

-------------------
サンドロ・ボッティチェッリの「聖母子と歌う天使たち」は、イタリア・ルネサンス期のフィレンツェで15世紀に描かれた宗教画の傑作です。慈愛に満ちた聖母子と歌う天使たちの姿は、信仰の純潔と神聖な美しさを表現しており、現代アートとしてインテリアの壁掛けに飾ることで、空間に芸術的な深みをもたらす名画です。

【サイズ】
・A4/ 210mm×210mm 
・A3/ 297mm×297mm
・A2/ 420mm×420mm

【材質】
半光沢紙使用
光沢を抑えた仕上がりで反射が少なく、どの角度からでもきれいに鑑賞できます。

【キーワード】
ボッティチェッリ 聖母子 歌う天使 宗教画 ルネサンス イタリア フィレンツェ 慈愛 信仰 純潔 神聖 美 現代アート インテリア アート 芸術 絵画 壁掛け 15世紀

お届けについて

新着商品